いらっしゃいませ。
このページは仙台エスペラント会(SES)ウェブ版会報です。
お知らせ(2018年度年度活動計画(下記)のうち計画確定及び実施状況)
◎例会・読書会等 会場;エスペラントの家
例会(金曜) 毎週金曜19:00~20:30
但し、祝祭休日・年末年始及び夏休み他の休会あり。
運営会 原則毎月第2土曜日 14:00~15:30 (従来の第2金曜日19:00~を 3月度から変更)
学習・読書会 土曜学習会(第1・3土曜日 13:00~15:00)
他適宜設定する。
塩釜勉強会 不定期(会場:塩釜のビルドスペース他)
◎広報・普及活動
(1)仙台市市民活動センター(サポセン)主催の「マチノワWEEK」内の「マチノワブース」に
出展参加しました。 SESは2月24日(土)10:30~15:00公開(ブログに報告記事)
(2)広報イベント『ようこそ、エスペラントへ』
5月19日(土)13:30~15:30
仙台市市民活動サポートセンター 研修室5
◎仙台「緑の合宿」 (東北エスペラント連盟(NOEL)後援予定)
6月16-17日(土日)で計画したが、6月30日~7月1日(土日)に変更しました。
会場:茂庭荘(仙台市太白区)
◎機関誌Mejlŝtono発行
265号(1月発行済み)(以降 3、5、7、9、11月に発行予定)
◎2017年度総会・ザメンホフ祭(実施済み)(ブログに報告記事)
仙台エスペラント会 2018年度活動計画(2017.12~2018.11)
1.例会・読書会等 会場;エスペラントの家
例会(金曜) 毎週金曜19:00~20:30
但し、祝祭休日・年末年始及び夏休み他の休会あり。
運営会 原則毎月第2土曜日 14:00~15:30 (従来の第2金曜日19:00~を 3月度から変更する)
学習・読書会 土曜学習会(第1・3土曜日 13:00~15:00)
塩釜勉強会 不定期(会場:塩釜のビルドスペース、他)
2.エスペラント普及活動:
・「マチノワWEEK」内の「マチノワブース」に出展参加する。
(仙台市市民活動サポートセンター主催行事:2月24日(土)10:30~15:00公開)
・広報イベント『ようこそ、エスペラントへ』を開催する。
5月19日(土)と11月10日(土)の年2回開催を予定しています。
・『せんだい地球フェスタ2017』に出展参加する。
(仙台国際センター展示棟で開催見込み)
その他、広報活動をおこなう。
3.第37回合宿:
4.機関誌“Mejlŝtono”:原則奇数月に発行する。 第265~270号
5.ホームページ:“Mejlŝtono”を補完し、適宜更新する。また、更新情報をメールで発信する。
6.総会・ザメンホフ祭:2017/12/17(日)開催(完了:ブログ参照)
7.国際交流:来仙外国人との交流、外国旅行時の交流、姉妹都市E会との交流、クライストチャーチE会他友好交流E会との交流
8.広報:
・随時、マスコミ・市民行事などに広報活動を行う。
・来訪フランス人エスペランティストによる公開講演会を開催する。(4月)
10.その他:
・「仙台エスペラントの家」の維持
・活動記録書類の整備
・蔵書目録の整理・公開継続
・交流会開催(時節により懇親・交流の場を設ける。)
このホームページ(ブログを含む)に掲載する公開行事・催し等の記事に掲載する写真は、催しの写真撮影段階で参加者にホームページまたは当会機関誌に掲載することの了承を得て撮影し、掲載しています。
了承手続きを行っていない場合は、人物判断が困難な遠景または後姿のみとしています。